■永田正治先生選集
異端の布石「天の父母」(天の父母様で祈祷してはいけません。) キリストを抱く聖母マリア カトリックは1854年に聖母マリアの無原罪の御宿りの教義を公認した。プロテスタントは一切認めていない。 永田正治 Masaharu Nagata ●はじめに アボニムが「天の父…
李ヨハン先生と朴ポーヒ先生の沈黙の意味 逝去されたパクポーヒ先生 永田正治 Masaharu Nagata 家庭連合ブログ村をみると、家庭連合の食口が、李ヨハン先生と、朴ポーヒ先生の聖和に大変な思いを寄せているのが分かります。多くのブロガーが記事を挙げ、昔に…
お父様の42年前の預言と「康お母様」 康お母様は釜山のボンネッコルの苦難時代から再臨主と苦難を共にしてきた 永田正治 Masaharu Nagata 『み旨と世界』、「創立以前の内的教会史」(1977)の「秘められた真の統一教会史」(593p)部分には、「きょう、統一教…
聖書の価値(「旧約・新約・成約時代は過去。学んでどうするの。」韓氏オモニ発言「解題」) 永田正治 Masaharu Nagata 新共同訳の新約聖書を、2012年8月15日から読みだして、9月10日に読み終わりました。お金が無く、アボニムの聖和式に行くこと…
独生女は救済の不要物・直ちに廃棄せよ! 韓鶴子総裁は、韓国清平を第二のバチカンにするという。 永田正治 masaharu nagata 全ての統一食口に問いたい。原理講論に、独生女という言葉があるだろうか。原理で説かれていない独生女がどうして人類を救済できる…
独生女論批判韓氏オモニの踏絵にNОを! 編 永田正治masaharu nagata ●●●はじめに ついに家庭連合は「原罪あるアボニムは、無原罪である韓氏オモニによって、完成人間である真の父母となった」という独生女論を学術会議で公表しました。サンクチュアリ教会が…
銃と平和アメリカ・スイス・日本 編集 永田正治 masaharu nagata ●●●第一章アメリカにおける銃の所有 -国民の権利 銃と平和の問題を考えるとき、国によって意義が異なることが分かります。大きくは、アメリカ型とスイス型に分けられます。アメリカ型は、ま…
国歌改竄(かいざん)と心情蹂躙(じゅうりん)-あなたが歌う「天一国国歌」を今一度考えよう- 国歌をスタジアムで斉唱する米国国民 永田正治 Masaharu Nagata みなさんが歌う「聖励の新歌」の天一国国歌は素晴らしい曲です。私も大好きです。しかし、この…
教皇不可謬説と独生女論改ざん -「独生女」の信仰告白ができない意味- バチカン市国は世界最小国。1929年ムッソリーニが確定させた。 永田正治 Masaharu Nagata 1869年、カトリック教会は、第一バチカン公会議を開き、超保守派教皇ピウス9世が、教皇…
永田正治先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 ●はじめに 「復刊!家庭連合の研究」連載の最後は、多くの投稿を寄せていただいた故永田正治先生の執筆された記事から、今の時にこそ必要だと思われる重要な論説を選定して配信させていただきます。おおく…