●はじめに
3月10日午後3時 韓鶴子女史による「自叙伝 人類の涙をぬぐう平和の母」が光言社より発刊されました。
これから数回にわたり、著述内容についてコメントを掲載したいと思います。
その1は「3枚の巻末写真の意味するもの」である。
●御写真その1
●御写真その2(下の御写真です)
●御写真その3(下の御写真です)
●おわりに
巻末写真集の御写真は71枚。その中で、子女様の写真が掲載されている御写真が3枚。
それが上記の3枚の御写真なのです。
結論として、3枚の写真はすべて、長男・文孝進様の御写真であります。
これは何を意味するのでしょうか。
(*実はこれは「血統相続者(中心人物)決定宣布写真」なのです。)
「人類の涙をぬぐう平和の母」なのであれば、「ロイヤルファミリー」の写真掲載があって然るべきなのではないでしょうか。
(*長男・孝進様の御写真があるのならば、なぜその他の直系男子の子女様の御写真がないのでしょうか?)
「人類の母」である前に、「主の家庭の真の母」が最初なのではないでしょうか。
祈り。アージュ。
●共感した方は応援クリックをお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●「日本教会御言研究室」が送った「二つのお伺い書」
ダウンロードは以下↓↓↓よりお願いします。
●『成約摂理解説4章2節』↓↓↓
日本家庭連合はどのように「独生女論」を構築したかの証拠資料です。
●以下の2つの記事のダウンロードもお勧めします!
●「韓鶴子オモニを許しましょう。」劉正玉会長の証言。
ダウンロード↓は下記からお願いします。
●『文亨進様が真の後継者であることを立証する60の論題』
●「完全ダウンロード版』は以下↓をクリックください。
以上